東欧旅行の楽しみのひとつは、なんといってもローカルな食事とスイーツ。各国ごとに異なる食文化と、街角で見つけた美味しいおやつを紹介します。
今回は、私たちが35日間の旅で実際に食べた料理・スイーツを中心に、味、価格、雰囲気、ちょっとしたエピソードも交えてまとめました。

プラハで絶品チェコビールを味わう!美味しさの理由とおすすめレストラン5選
⚫︎プラハのチェコビールが美味しい理由5つプラハのビールは、歴史と土地の恵み、文化が融合して特別な美味しさを持っています。1. ピルスナーの発祥地チェコは1842年、プルゼニで世界初の黄金色ラガー「ピルスナー・ウルケル」を誕生させました。以...

プラハのスーパー&市場ガイド|TESCO・ASIA BOX・ナープラフカ朝市で食を楽しむ
プラハで楽しむスーパー&市場巡りプラハ旅行中に意外と役立つのが「スーパーや市場での買い物」。観光の合間ちょっと立ち寄るだけで、地元の人の暮らしぶりや食文化を体感できます。今回は、チェコの大手スーパーTESCO、アジアンフードのテイクアウト、...

プラハで味わうおすすめカフェ&スイーツ |トルデルニーク・ケーキ・パン巡り
⚫︎プラハで楽しむカフェとスイーツめぐり【体験記】プラハ旅行中に訪れた、カフェやスイーツを記録しました。観光の合間に立ち寄ったお店で味わった、ケーキやパンはどれも魅力的。街歩きと一緒に楽しむ「甘い時間」をご紹介します。① Pekárna K...

リヨンの食文化とおすすめレストラン2選|シニアヨーロッパ旅行記
リヨンおすすめレストランを紹介する前に、リヨン独特の食文化について少しお話しします。①リヨンの食文化が特別な理由とは?フランス・リヨンは、「美食の都(La Capitale de la Gastronomie)」として世界的に有名です。その...

リヨンのチョコレート巡り:おすすめショコラティエ5選と味の魅力
1.チョコレートの違いチョコレート好きにとって、ヨーロッパ旅行の大きな楽しみのひとつは“現地でのショコラ巡り”ではないでしょうか?私たちもこれまでにベルギーで感動的なチョコレートを体験をしてきましたが、今回はフランス・リヨンのチョコレートを...

リヨン ベーカリーのパンとフランスベーカリー文化|お勧めパン屋さん紹介
リヨン ベーカリーは、フランス・リヨンのパン文化を象徴するような、味も見た目も魅力的なパンを揃えています。本記事では、リヨン ベーカリーで見つけた印象的なパンや、そこに息づくベーカリー文化についてご紹介します。①美食の都リヨンで“パンとお菓...