長期ヨーロッパ旅行

ラウンジ(2025)

35日間東欧旅行で利用した鉄道ラウンジまとめ| プラハ駅・ウィーン駅

東欧旅行中は空港ラウンジだけでなく、鉄道のファーストクラスラウンジも利用しました。プラハ駅とウィーン駅での体験をレポートします。空港ラウンジに比べてシンプルですが、鉄道旅行ならではのメリットがありました。①プラハ本駅 「REGIOJET フ...
ラウンジ(2025)

「35日間東欧旅行で巡った空港ラウンジ体験記| 羽田・ロンドン・クラクフ・ヘルシンキ・シンガポール」

35日間の東欧旅行では、出発から帰国までにさまざまな空港ラウンジを利用しました。羽田空港をはじめ、ロンドン、クラクフ、ヘルシンキ、シンガポールのラウンジで過ごした体験をまとめています。食事やドリンク、雰囲気の違いなど、写真と共に旅行者目線で...
持ち物・準備(2025)

プラハ空港でケガ! 海外旅行保険の実際の使い方とサポート体験記

⚫︎プラハ空港での思わぬケガ2025年3月11日、プラハ空港に到着した直後、思いがけないアクシデントに見舞われました。スーツケースを持って上りエスカレーターに乗った際、後ろにいたはずの妻が転倒し、足を強く打ってしまったのです。幸い意識はあり...
食事・スイーツ(2025)

リヨンの食文化とおすすめレストラン2選|シニアヨーロッパ旅行記

リヨンおすすめレストランを紹介する前に、リヨン独特の食文化について少しお話しします。①リヨンの食文化が特別な理由とは?フランス・リヨンは、「美食の都(La Capitale de la Gastronomie)」として世界的に有名です。その...
食事・スイーツ(2025)

リヨンのチョコレート巡り:おすすめショコラティエ5選と味の魅力

1.チョコレートの違いチョコレート好きにとって、ヨーロッパ旅行の大きな楽しみのひとつは“現地でのショコラ巡り”ではないでしょうか?私たちもこれまでにベルギーで感動的なチョコレートを体験をしてきましたが、今回はフランス・リヨンのチョコレートを...
食事・スイーツ(2025)

リヨン ベーカリーのパンとフランスベーカリー文化|お勧めパン屋さん紹介

リヨン ベーカリーは、フランス・リヨンのパン文化を象徴するような、味も見た目も魅力的なパンを揃えています。本記事では、リヨン ベーカリーで見つけた印象的なパンや、そこに息づくベーカリー文化についてご紹介します。①美食の都リヨンで“パンとお菓...